fc2ブログ
まなっちょの「まぁ、こんなもんでしょ」
愛犬「はな」の事と作ったもの食べたもの
05 | 2008/06 | 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

今年の梅仕事
追熟させていた梅がいい具合に黄熟しました。

梅仕事-1

今年の梅仕事の始まりです。
私は昔ながらのすっぱしょっぱい梅干が好きなので
塩分20%弱で漬けます。

まずは梅の状態をチェックし、傷んだ果実があったら取り除き
漬ける梅の総重量を計っておきます。

梅を水でやさしく洗います。
黄熟して果肉が柔らかくなっているので
傷をつけないように気をつけながら洗います。

最近の梅は昔のものと違いアクはそれほど強くないので
一晩水に漬けてのアク抜きは必要ありません。
むしろ長時間水に漬けてしまうとホシの部分から水が入り
カビの原因になってしまいます。

洗ったらザルにあげて水きりし
清潔な布巾などで1個ずつ丁寧に水をふき取ります。

梅仕事-2

水気をふき取ったら
ヘタの部分のホシを竹串や楊枝などを使って取ります。

梅仕事-3

この時果肉に傷をつけないように注意しましょう。

塩漬けのをする為の容器や重石は
良く洗って熱湯消毒し自然乾燥させておきます。

容器の底にまず一掴みの塩を振り入れます。

梅仕事-4

焼酎かホワイトリカーをボールなどに少しいれ
そこへ梅を入れて湿らせます。
こうすることでカビの防止になります。

梅を湿らせたら容器の底になるべく隙間ができないように梅を並べます。

梅仕事-5

一段並べ終わったら塩を一掴み振りいれます。

梅仕事-6

これを繰り返して梅を全部容器に並べたら
最後に残っている塩をすべて振り入れてしまいます。

梅仕事-7

塩を全部入れたら蓋を乗せ重石をします。

梅仕事-8

重石は梅の重さと同じ位の重さのものを乗せ
梅酢の上がりが悪いようであれば重石を増やし
梅酢が十分あがったら梅の重さの半分程度の重石に変えます。

梅仕事-9

梅が蒸れないように新聞紙などで蓋をして
カビに注意しつつ土用まで漬け込みます。


スポンサーサイト



紀州南高梅 5kg
去年はなかなかいい梅が出回らず
待っている間に梅シーズンが終了してしまい
今のアパートに越してから6年続けた梅干作りが中断してしまいました。

今年も梅の出足がいまいちのようで
ひょっとしたら今年もだめかなぁとちょっと諦めモードだったのですが
ネット注文で良い梅がゲットできたので2年ぶりに梅仕事ができそうです。

南高梅

まだまだ青くて未熟なので
このまま2~3日追熟させて黄色くなってから塩漬けにします。



クッキングパパ第一巻〝イタリアン鍋〟
イタリアン鍋

漫画、クッキングパパの第一巻に掲載されている料理です。

厚手の鍋に油を引いて
玉ねぎ、ジャガイモ、キャベツ、ピーマン、ベーコン、ピザ用チーズを順番に鍋に入れ
弱火で15~20分蒸し焼きにするだけ。

イタリアン鍋-2

材料さえ切ってあれば、あとはほったらかしで出来るので
手の込んだものを作りたくない時によく作ります。

テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

ブラウザ変えました。
今までブラウザはIE7を使っていたのですが
Google検索などをしていると度々エラーが出て
ブラウザが閉じてしまうといった症状が出ていました。

職場のPCはOSやブラウザは
私のPCと同じものなのにそういった症状は出ないし
原因がわからず困っていました。

それでも今のPCのOSを再インストールしてからは落ち着いていたのですが
ここ2~3日また同じような症状が出始めたので
先ほどブラウザをIE7からOperaに変えてみました。

Operaは以前、弟に薦められて一時期入れていたブラウザなので
ある程度使い方もわかっているのでしばらくこれで様子を見てみようと思います。

Opera9.5

面影もない・・・
たまたまザ!世界仰天ニュースを見ていたんですが、ビックリ!

私が中学生だったころ、
イギリスのデッド・オア・アライブというバンドがすごく人気があって
特にファンというわけではなかったけれど
ヒット曲の「You Spin Me Round」はかなり好きな曲でした。

当時からボーカルのピート・バーンスが整形マニアだというのは有名な話で
「あんなに綺麗なんだから整形する必要ないのになぁ」なんて思ったものでした。

番組は千原ジュニアがバイク事故で大怪我をして復活をするまでの話で
途中ピート・バーンズの事が紹介されました。

整形を繰り返した結果顔が崩れてしまい
再生手術のために全財産を失った上に顔も別人のようになってしまったが
ある番組をきっかけに復活を遂げたと言うことでした。

コーナーの最後に現在のピートの映像が流れてビックリ!

あんなに綺麗だったのに、まったく面影もなくなっていました。
なんだかちょっぴりショックでした・・・

鶏と野菜の蒸し煮
シンプルな割には中々面倒な料理です。

鶏と野菜の蒸し煮

まずジャガイモと人参はシャトー切りにして、軽く素揚げにします。

玉ねぎはくし型に、塊ベーコンは棒状に切り軽く茹でて油を落としておきます。

鶏もも肉を一口台に切り塩・コショウし、
鍋に油を引いたら強火で炒めて焼き色がついたら取り出します。

鶏を焼いた鍋に水気を切ったベーコンと玉ねぎを入れて炒め
焼き色がついたらにんにく、ローレル、ローズマリーをいれ香りが出たら鶏を鍋に戻す。

さらにジャガイモ、人参を鍋に入れて塩・コショウし
時々鍋をゆすって上下を入れ替えながら弱火で20~30分蒸し煮にします。

別のフライパンにバターを熱し
半割りにしたマッシュルームを塩・コショウしてソテーし
鶏の鍋に加えてさらに10分程度蒸し煮します。

味をみて足りないようなら塩・コショウで味を調え
仕上げにバターを加えて全体になじませたら出来上がり。

水は一切加えず、材料から出る水分だけで蒸し煮にするので
使う鍋が厚手のものがいいです。


テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

カクテキ
カクテキ

冨ノ家でサービスで出されたカクテキが忘れられず
それでもそこらで買ったのでは求めてる味ではない可能性があるので
どうせ違う味なら自分で作ってみようと思った。

大体の作り方だけ検索し、あとはすべて適当。
韓国産の唐辛子も手に入らなかったのでカレー作りに使ったチリを代用。

冨ノ家のカクテキは四角い形ではなかったのが気に入った点でもあったので
それを真似て長細く大根をカットして塩漬けにして一晩置きます。

翌日十分水が上がっているのを確認したら
ざるなどに上げて水気を切る。

大根の水気を切っている間にニラを食べやすい長さに切り
白玉粉を水で溶き、火にかけて糊状にして冷ましておく。

にんにく、しょうが、人参、りんごを摩り下ろし
唐辛子粉(今回はチリ)と砂糖、アミの塩辛、粉末かつおダシ、ナンプラー、ニラを
摩り下ろしたものと一緒に白玉粉の糊に馴染ませる。

そこへ水気をよく切った大根を漬け込み常温に一日置いて発酵させたら出来上がり。

白菜のキムチより簡単で
適当に作った割にはなかなかおいしくできました。

今度はちゃんと韓国産の唐辛子を手に入れて作ってみようと思います。


テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

眠り猫
川越散策からの帰り道
改装中の居酒屋の前で寝ている猫に遭遇。

川越散策-11

実に気持ちよさそうにぐっすり寝ていました。

川越散策-12

たまにビビッとひげを動かすものの
撫でても全然起きませんでした。



テーマ:猫の写真 - ジャンル:写真

川越散策
今月は水曜日がすべてお休みで、
今日は雨も降らないようなので
武蔵野うどんを食べに出たついでに川越まで足を伸ばすことにしました。

まずは菓子屋横丁に行ってみました。
川越散策-1
思ったよりは規模は小さかったものの
懐かしいお菓子が所狭しと並んだ楽しい場所でした。

川越散策-2

続いて蔵づくりの町に向かいます。

川越散策-3

仲町から札の辻までは景観に配慮し
電信柱を撤去して電線地中化がされているので空が広く感じます。

また新しい建物も町の景観に合わせた物になっています。

川越散策-4
こちらはハム屋さん

川越散策-5
そして郵便局

川越散策-6
クロネコヤマトの宅急便の集荷窓口もこの通り

川越散策-7
埼玉りそな銀行川越支店
こちらは最近の建物ではなく、登録有形文化財になっている建物です。

昔の建物に似せた近代建築と比べると
やはり趣が違いますね。

途中で「川越いもソフト」の看板が目に入ったので一休み。

川越散策-8
お店には紫芋のソフトクリームもあったのですが
折角川越に来たんだから紫芋はないっしょー。
ってことで、川越芋ソフトを食べました。

これがお芋の味が濃くってとってもおいしい!
まるでお芋そのものを食べているようでした。

ソフトクリームを食べてから時の鐘に向かいました。

川越散策-9
これも思っていたよりはこじんまりとした建物で
ちょっと拍子抜けしちゃいました。

しかしこうしてファインダーを向けた中に
電柱や電線がはいらないだけでとても開放感を感じます。

徐々にこうした試みが広がってくれればうれしいですね。
特に観光地には前向きに検討してほしいです。

川越散策-10

仲町の交差点から先は電柱や電線があふれるお馴染みの景色で
開放的な空が名残惜しくしばらく振り返ってから川越の町を後にしたのでした。


テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真

手打房とき 〝つけおろし〟
せっかく東村山まで来たので、うどん屋さんをもう一軒はしごしました。
こちらも以前来たことのあるお店〝手打房とき〟

とき 外観

初めて食べたときは「こりゃ固いよ!」と思った麺が
だんだん時間がたつと無性に食べたくなります。

地粉を使った麺はがっつり締まっていてのど越しというよりは歯ごたえで食べる感じ。
でも粉の味と塩加減が絶妙で
以前訪れたときには武蔵野うどんの定番肉汁うどんを食べたのですが
半分近くつけ汁につけないでそのまま麺をたべてしまったので
(肉汁もとてもおいしいですが、そのまま飲んでしまうには塩気が強いです)
今回はそのまま麺だけを食べてしまってもいいようにつけおろしを注文しました。

とき つけおろし
つけおろし 600円

やっぱりここの麺は味わい深いです。
すでに他所で一食食べてしまっているのにどんどん食が進みます。

そして最後にはお楽しみが。

とき あたり

麺の一番底にはまるで一反木綿のような平べったい麺が一枚入れられています。
これはこのお店では〝あたり〟と呼ばれていて
麺を打ったときの端っこの部分で他所では捨てられてしまったりもするのですが
もったいないのと、麺の違った食感を味わって欲しくていれてるのだそうです。

これがまたいい食感で、これが楽しみだったりします。

○手打房とき
東京都東村山市野口町1-7-10
℡ 042-394-9800 日祝日休
11:30~15:30 17:30~20:30



テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ

野口製麺所〝猪肉汁うどん〟
本日は仕事はお休み。
雨も中休みで、せっかくなので出かけることにしました。

そこで、ここのところまたうどんが食べたくて仕方ないので
以前行ったことのある東村山のうどん屋へ行って武蔵野うどんを食べることに。

まずは野口製麺所。

野口製麺所 外観

こちらでは以前から気になっていた〝猪肉汁うどん〟をいただくことにしました。

野口製麺所 猪肉汁うどん
猪肉汁うどん 900円

猪肉ってもっと獣臭いのかと思ったらまったく臭うことなく
歯ごたえがあってとても美味しいお肉でした。

こちらのうどんはご主人が香川で修行したこともあり
武蔵野うどんと言うよりは讃岐うどんに近いうどんです。

粉も香川から取り寄せているということで
麺の色が薄茶色な武蔵野うどんと比べると真っ白な麺で
のど越しもツルっとしています。

武蔵野うどんが食べたい人にはちょっと物足りない感じでしょうか。
でも讃岐うどん好きにはとてもおいしいうどんだと思います。

○野口製麺所
東京都東村山市野口町4-46-1
℡ 042-392-0856

http://www.kanpai.biz/noguchi.html





テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ

今年生まれた仔猫
市場の食堂を縄張りにしている猫たちに仔猫が生まれました。

猫-12
同じく食堂を縄張りにしているメス猫に寄っていきます。
「おばちゃーん、遊んでよぉ」
って感じなのかな?

でも全然かまってくれません。

猫-13
「つまんないのぉー。いいもん一人で遊ぼっと。」

猫-14
見るものすべてに興味が移るよう。
何を見てるんだろう。

猫-15
何かいいものあった??


テーマ:猫の写真 - ジャンル:写真

新じゃがの揚げ煮
新じゃがの揚げ煮

新じゃがは良く洗って皮付きのまま半分、または4分の1に切ります。

フライパンに1cm程度油を入れて熱します。
じゃがいもを入れて色づくまで揚げたら油を別の器に空けて、豚肉を炒めます。

豚に火が通ったら、酒・砂糖・醤油を入れて煮込みます。

インゲンを入れて汁気がなくなったら出来上がり。



テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ



プロフィール

まなっちょ。

Author:まなっちょ。
態度重役級お局ぐうたらOLでした。
現在無職の自宅警備員。

愛犬はな
ヨークシャー・テリアとマルチーズのMix。
人も犬も大好きなやんちゃ娘。

愛犬はなの年齢

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード

ブログ内検索

FC2カウンター

最近のトラックバック

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking